LINK
![]() ★『Abyssinian Cattery BIJOHIME』 (チャル&ルーちゃんの実家です♪) ★『Abyssinian Cattery SASAZUKABOY』 (ダークの実家です♪) カテゴリ
以前の記事
2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 02月 2003年 12月 2003年 10月 2003年 08月 2003年 06月 2003年 04月 2003年 02月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
★AB Best Alter!! (Chieko Ohira) ★AB Best Alter!! (Motoko Oizumi) ★SP Best Alter!! (Hisae Tasaki) ★SP 2nd Best Alter (Tomoko Tanaka) 今シーズン最後のショーになる今回のショーは、ダークの疲れもたまっていましたし、 私自身の体調が良くなかったので、急きょ土曜日をお休みさせていただいて、 日曜日1日のみの出陣にしました。 今シーズン最後のショーということは、今日が長かったダークのショーシーズンの 最後の日になるということで、いつもエージェントをお願いしているY子さんと旦那様、 そしてブリーダーさん、みんな勢揃いでダークの応援をしてくれました☆ みなさんの応援のおかげか、ダークはお利口さんでいてくれて、 4リング全てでファイナルに入り、3リングでBESTを頂くという、素敵な成績を 頂くことができました。 「終わりよければ全て良し」という言葉がありますが、まさにそんな気持ちで、 最高のショーシーズン最後の日となることができました。 これまでダークのご機嫌を考えるとなかなかジャッジの先生との記念撮影が 出来なかったのですが、最後なので最後の大平ジャッジのリングでBESTを頂けた後、 記念撮影にチャレンジしてみました。 なんとか無事記念撮影をすることができて、とっても素敵な記念になりました☆ 最後のファイナルが終わって審査ケージに戻ってきたダークは、 これで引退になることが分かっているようで、ホッとした表情でベッドの中で くつろいでいました。 みんなに「ダークお疲れさま。本当に頑張ったね」と代わる代わる頭を撫でられて とっても嬉しそうな表情をしていました。 考えてみたら、一年間を通してショーに出したのは今シーズンが初めてでした。 チャルの時は前半しか出しませんでしたし、逆にルーちゃんの時は 後半しか出していませんでした。 今シーズン、ダークと一緒に一年間頑張ってみようと決めたものの、 本当に色々なことがあって、途中で何度も「もうダメかも知れない」と思うことが ありました。 そんな中頑張って来れたのは、ブリーダーさんや周りの人たちの暖かい応援が あったからだと思っています。 (特に、一年間を通してエージェントを引き受けてくれたYさんとその旦那様には 本当にお世話に為りっぱなしで、お二人がいなかったら途中で挫折していたと 思います。。。) 私やダークが元気がないなーと言うときは、色々とアドバイスをしてくださったり、 励ましてくれたり、本当に周りの人たちに支えられてるんだなと思いました。 本当にみなさん、色々と有り難うございましたm(_ _)m そして何より、ショーが好きではないのに最後の最後まで私につき合って 頑張ってくれたダークに本当に感謝しています。 ダーク、長い間本当にお疲れ様&有り難う。 しばらくはゆっくり休んで、これからはのんびり生活していこうね。 これからもずーっと仲良く一緒に暮らしていこうね(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() 【特別出演:ダークのお友達♪ ぱーと②】 <ゴロたん> とっても可愛いロシアンブルーの男の子。 一見大人しそうに見えますが、実はとってもヤンチャ坊主で元気いっぱいなのです(笑) 私はゴロたんの目の表情が大好きです♪ ![]() ■
[PR]
▲
by aby-love
| 2006-05-06 02:22
| ダーク
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||